峰島佑輔・新野英之 Flute&Guitar Concert Vol.7

日時

2017年9月16日(土) 14:30開演(14:00開場)


チケット

全席自由2,000円(当日2,500円)


場所

スペースDo(ドゥ)管楽器専門店ダク地下

JR 山手線「新大久保駅」から徒歩3分

東京都新宿区百人町2-8-9


チケットお申込み

https://tiget.net/events/14405


プログラム

・4つの面(J.M.ダマーズ)

・タンゴの歴史(A.ピアソラ)

・協奏風ソナタ(N.パガニーニ)

・旅立ち op.31(N.コスト)*Gt.ソロ

・ハンブルガー・ソナタ(C.P.E.バッハ)

・無伴奏フルートのためのパルティータ イ短調BWV1013(J.S.バッハ)*Fl.ソロ

・ファンタジア(F.ダ・ミラーノ)*Gt.ソロ

ご挨拶

峰島佑輔(フルート)と新野英之(クラシックギター)によるデュオは、フルートとクラシックギターにおける名曲や聴く機会の少ない現代の曲を合わせたプログラムで活動してきました。7回目となる今回は、ソロとデュオを含め、ルネッサンス期から現代まで様々な時代の作品で構成しました。

フルートとギターの豊かな響きをご一緒に楽しんで頂けたら幸いです。


プロフィール

峰島 佑輔(フルート)

岐阜県出身。洗足学園音楽大学卒業。同大学大学院音楽研究科修了。第24回岐阜県新人演奏会、第9回岐阜市新進演奏家コンサート、フルート協会主催第37回フルートデビューリサイタルなど多数の演奏会に出演する。またソロやアンサンブルを中心とした自主企画のコンサートも開催しており、好評を得ている。これまでにフルートを鈴木信輝、細江誠、酒井秀明、橋本岳人の各氏に師事。

現在、ソロやアンサンブルの演奏活動をする傍ら、カルチャーセンターや音楽教室、中学・高校の吹奏楽指導などにも力を入れている。


新野 英之(クラシックギター)

日本大学芸術学部音楽学科卒業、洗足学園音楽大学大学院修士課程器楽専攻修了。クラシックギターを原善伸、鈴木大介、藤井眞吾の各氏、フラメンコギターを今田央氏、リュートを金子浩氏に師事する。ドイツヴァイカースハイム国際音楽祭('05年、'08年)、ドイツコブレンツ国際ギターフェスティバル('17年)に参加。これまでにR.アウセル、P.シュタイドル、R.ヴィアゾフスキー、佐々木忠、W.カネンガイザー、R.ガジェン、S.テナント、T.M=ペリング、P.ガルブレイスのマスタークラス受講。

現在、ソロ、ギターや他の楽器とのアンサンブルなど各地で演奏活動を行っている。また、楽器店や教室等で指導を務める。


お問い合わせ

hideyuki.arano@gmail.com

050-5850-0271

Hideyuki Arano Official Website

クラシックギタリスト 新野英之Website

0コメント

  • 1000 / 1000